協会のご案内
協会組織について
一般社団法人群馬県宅地建物取引業協会は、宅地建物取引業の適正な運営の確保と健全な発達を図るため、宅地建物取引業法第74条の規定により1967年に設立された公益法人で、県内の約1,600が加盟する県内最大規模の不動産業者の団体です。宅地建物取引業協会は全国47都道府県にあり、約10万社が加入する団体です。
-主な事業内容ー
- ・無料相談
- ・宅地建物取引士資格試験
- ・法定講習会


ハトマークとは全宅連系47都道府県協会会員のシンボルマークです。2羽の鳩は「会員業者と消費者の信頼と繁栄」を意味しています。また、使用されている色は、赤色は「太陽」、緑色は「大地」、白色は「取引の公正」を表しています。
本部のご案内
本部所在地
〒379-2154
群馬県前橋市天川大島町一丁目4番地の37 群馬県不動産会館
営業時間
午前9:00~午後5:00 (土日・祝日・年末年始を除く)
TEL
027-243-3388(代)
FAX
027-243-3383